目次

駐車場のコンクリート床をおしゃれにDIYできるアイテムとして人気のラストオリウム
「デコレイティブチップス」。
ホームセンターでも気軽に買えるコンクリート床用塗料やシーラーとの組み合わせでも可能です。
※ラストオリウム「デコレイティブチップス」は、水性・油性塗料でも一液・二液塗料でも
どのようなタイプのコンクリート床用塗料にも使用できます。

駐車場は、来客の方も最初に目にする場所なので、「おしゃれ」にしておくと
第一印象が抜群に良くなります♪
【DIY塗装】ラストオリウム「デコレイティブチップス」は3種類
ラストオリウム「デコレイティブチップス」は4色展開で販売しています。
下記に特長を記していますので、好みや目的に応じて選んでください。
①メタリックシルバー色
(ブラック、グレー、ホワイト、シルバー)
光沢のあるシルバー色のチップが入っていますので、大理石調っぽくなります。


②グレイブレンド色
(ブラック、グレー、ホワイト、ブルー)
アクセントになるブルー色のチップが入っているので、おしゃれ感が増します。


③グレイシアーグレイ色
(ブラック、グレー、ホワイト)
シンプルな3色チップのため、落ち着いた雰囲気となります。



私の自宅は、玄関の左右に分けてクルマ1台分ずつの駐車場がありますので、
それぞれメタリックシルバー色とグレイブレンド色で装飾しました♪
※2025年からタンブレンド色(茶・黒・白の3色チップ)が加わりました。茶系・ベージュ系・アイボリー系などのコンクリート床用塗料と相性が良いです。
【DIY塗装】塗料の耐久性重視ならラストオリウム「エポキシシールペイント」
屋外のコンクリート床の塗装を検討している方で、塗膜の耐久性を重視する方には、
ラストオリウム「エポキシシールペイント」をおすすめします♪
ラストオリウム「エポキシシールペイント」は、ラストオリウム社が独自に開発した
アクリリックエポキシ樹脂を主成分とし、エポキシ樹脂の耐久性・耐衝撃性・耐薬品性を
持ちながら、エポキシ塗料の唯一の欠点である屋外で紫外線があたる事によっておこる
黄変(塗膜が黄色っぽく変色してしまう)をカバーできる屋外コンクリート床に最も
適した塗料です。
エポキシシールペイントについては、下記の記事も併せてご覧ください。
【エポキシ塗料の特徴と弱点を知ろう】ガレージ・コンクリート床をDIY塗装する前にこれを知って、ガレージライフを素敵に。
【DIY塗装】駐車場・ガレージ床のDIYで悩んだら、お問い合わせください

住宅の塗装・メンテナンス・補修に関する
皆さんからの個別の質問・お問い合わせには、2営業日以内に
回答する事を⼼がけています。
お問い合わせは、弊社公式オンラインストア・コーポレートサイト・
YouTubeチャンネルどれからでも可能です♪
商品に関するお問い合わせはこちら
ホームボディ公式オンラインショップはこちら
*商品の詳細、ご購入にご興味のある方
ホームボディ公式コーポレートサイトはこちら
*当社、ブランドについて詳しく知りたい方
ホームボディ公式YouTubeチャンネルはこちら
*各商品の使用方法、効果検証などを動画で詳しく知りたい方
ホームボディのDIY商品 - その他のご購入方法
「ホームボディ公式オンラインショップ ヤフー店」を出店しています♪
ヤフーショッピングユーザーの方、ヤフーでポイント貯めたい方はこちらもご利用ください。


