【金継ぎワークショップ】初心者にもおすすめフードセーフ金継ぎキットが学べる教室

フードセーフ金継ぎワークショップ教室 DIY
フードセーフ金継ぎワークショップ教室

この記事ではフードセーフ金継ぎワークショップに関する情報を紹介しております。

東京都世田谷区の陶器修復会社「株式会社M&I」さんに協力・企画・監修して頂き、2024年12月に販売開始したフードセーフ金継ぎキットは、販売開始から1か月後にはYahooショッピングの陶芸作成キットランキングで2位に入り、その後も上位を常にキープしております♪

フードセーフ金継ぎキットはホームボディ公式ショップ、もしくはホームボディ公式ショップYahoo店でご購入いただけます。

どなたでもご参加いただけるフードセーフ金継ぎワークショップは2025年6月11日に開催予定です(2025年4月現在の予定)。
次回以降は開催決定時にLINEで告知しますので興味のある方はホームボディLINE公式アカウントに友達登録してください。

【金継ぎワークショップ】商品を企画・監修したM&Iはこんな会社

東京都世田谷区の補修会社「株式会社M&I」

株式会社M&Iは、高級住宅街・東京都世田谷区成城学園エリア(最寄り駅はウルトラマン商店街で有名な祖師ヶ谷大蔵駅)に工房を置く補修会社です。

陶器はもちろん、フィギュア人形なども修復でき、住宅内装(フローリング・建具・家具)の補修も行い高い評価を得ています。

陶器の修復や金継ぎ、美術品の修復、フィギュアの修復などは一般の方からのご依頼がほとんどで、
住宅内装や家具の補修・修復は大手の引っ越し会社、工務店、ハウスメーカーさんなどからの依頼が多い、幅広い補修・修復を高いレベルで行っている補修会社です。

各方面から高い技術力や対応力を評価されている事から多くのメディアにも登場しています。
※下記はTBSテレビや日本テレビのDIY企画や補修企画に参加・監修したものです。

TBS冒険少年の補修企画に参加・監修
光で硬化するオリジナル補修材
番組内で木製の置物を補修
日本テレビのニュース番組で補修紹介
東京都世田谷区の街の達人として補修
陶器の置物を補修

どなたでもご参加いただけるフードセーフ金継ぎワークショップは2025年6月11日に開催予定です(2025年4月現在の予定)。
次回以降は開催決定時にLINEで告知しますので興味のある方はホームボディLINE公式アカウントに友達登録してください。

【金継ぎワークショップ】簡単金継ぎ&フードセーフで食器にもOK

フードセーフ金継ぎキットは、下記の材料を使用しており食器の金継ぎにも使用可能なキットです。
◆充填材・接着剤がドイツのフードセーフ認証を取得したエポキシパテを使用
◆密着液が食品衛生法に適合した無機系ガラスコーティング剤を使用

乾燥・硬化前は臭いがありますが、それぞれフードセーフ認証と食品衛生法適合品なので硬化後・金継ぎ後は安心して食器として使用できます。
電子レンジは使用しないでください。

フードセーフ金継ぎキット作業方法1
フードセーフ金継ぎキット作業方法1
フードセーフ金継ぎキット作業方法2
フードセーフ金継ぎキット作業方法2

【金継ぎワークショップ】マニュアル&動画で初心者の方もすぐに金継ぎできる

フードセーフ金継ぎキット作業動画ショート版

左の動画はフードセーフ金継ぎのキットの作業動画ショート版ですが、各工程をより詳しく説明した完全版の動画も用意しており、ホームボディ公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます。

欠けの大きさや割れの長さにより作業時間は変動しますが、動画に出てくる食器の欠け・割れであれば慣れると1時間前後で金継ぎ可能です。
慣れていない初心者の方でも2時間弱で作業可能です。
食器として使用される場合は金継ぎ完了から24時間後の使用を推奨しております。

【金継ぎワークショップ】東京都大田区「田園調布せせらぎ館」で教室開催

フードセーフ金継ぎキットは、商品同梱のマニュアルとホームボディ公式YouTubeチャンネルで配信している作業方法説明動画をご覧いただく事で初心者の方でも簡単に作業できるようにしておりますが、
「実際に教えてもらいながら金継ぎ体験したい」というお声にお応えして不定期に東京都大田区の「田園調布せせらぎ館」でワークショップを開催しております。

フードセーフ金継ぎキット(税込4,950円)の代金込みで9,000円でご受講いただけます♪

どなたでもご参加いただけるフードセーフ金継ぎワークショップは2025年6月11日に開催予定です(2025年4月現在の予定)。
次回以降は開催決定時にLINEで告知しますので興味のある方はホームボディLINE公式アカウントに友達登録してください。

【金継ぎワークショップ】フードセーフ金継ぎに関するお問い合わせ

フードセーフ金継ぎキットフードセーフ金継ぎワークショップに関するお問い合わせはお気軽にご連絡ください。

サイト管理者
サイト管理者

住宅の塗装・メンテナンス・補修に関する
皆さんからの個別の質問・お問い合わせには、2営業日以内
回答する事を⼼がけています。
お問い合わせは、弊社公式オンラインストア・コーポレートサイト・
YouTubeチャンネルどれからでも可能です♪

商品に関するお問い合わせこちら

LINE公式アカウントでは、最新の情報を投稿しています♪
友だち登録お願いします♪
Line友だち登録はこちら

ホームボディ公式オンラインショップこちら
商品の詳細、ご購入にご興味のある方

ホームボディ公式コーポレートサイトこちら
当社、ブランドについて詳しく知りたい方

ホームボディ公式YouTubeチャンネルこちら
*各商品の使用方法、効果検証などを動画で詳しく知りたい方

タイトルとURLをコピーしました