『第2回リペア業者交流会』開催のお知らせ(2025年12月13日)

リペア業者交流会 お知らせ(イベント・商品情報)
第2回リペア業者交流会(写真は第1回開催時)

様々な分野のリペア業者さんのネットワークづくりを目的とした『リペア業者交流会』。

前回2025年8月11日に開催した『第1回リペア業者交流会』は、初回だった事もあり参加者が集まるか不安でしたが、たくさんのリペア業者の方に参加していただきました。

前回より少しだけ定員を増やして第2回リペア業者交流会を12月13日(土曜日)14時~16時で開催します♪

第2回リペア業者交流会 ~住宅・家具・美術工芸品リペア関連~ 2025年12月13日(東京都)
– こくちーずプロ

前回『第1回リペア業者交流会』の様子

2025年8月11日に開催した第1回リペア業者交流会の様子をまとめた記事をご覧ください。

【リペア業者交流会】東京都大田区で補修屋さん向け交流会を開催

当日の内容はもちろん、参加者の方(住宅内装補修、自動車内装補修、陶器・美術工芸品補修、家具補修・修復など多くの分野のリペア業者さんが参加しました)からの感想・フィードバックも掲載しておりますので、是非前回開催の紹介記事もご覧ください。

今回『第2回リペア業者交流会』の内容

『第2回リペア業者交流会』は2025年12月13日(土曜日)に開催します。

詳細とお申し込みは下記のサイトからお申し込みください。
※決済は当日現金でのお支払いとなります。

第2回リペア業者交流会 ~住宅・家具・美術工芸品リペア関連~ 2025年12月13日(東京都)
– こくちーずプロ

『第2回リペア業者交流会』技術交流の内容

第2回の技術交流のテーマは『家具の修復・補修』です。

株式会社フィズリペアワークスさんに担当していただき、家具の修復・補修技術の一端を実演・説明していただきます。

株式会社フィズリペアワークス 代表取締役 西原弘貴

株式会社フィズリペアワークスさんは、
東京都目黒区神奈川県横浜市に店舗・工房を持ち、家具の修復・補修や椅子の張替えを得意とするリペア業者さんです。

家具の修復技術の習得を目的としたスクールも開催しておりますが、その一端を今回の第2回リペア業者交流会で実演・説明予定です。

Reco Academy|アンティーク家具・ヴィンテージ家具の修理修復は【Fizz Repair Works フィズリ ペアワークス】

『第2回リペア業者交流会』情報交流の内容

第2回の情報交流の内容は『家具の修復・補修に活用できる補修材料について』です。

弊社、株式会社ホームボディが日本国での代理店をしている米国モホーク社の補修材料を中心に、家具の修復・補修におすすめの補修材料を説明します。

住宅内装補修やレザーリペアがメインのリペア業者さんには馴染みのない補修材もあると思いますので、実際に使用感を確かめることができるコーナーも用意する予定です。

アンティーク家具リペア用補修材
『シェーディングペンシル』
着色を効率化できる顔料系着色補修材
『ブレンダルスティック』
モホーク社の定番補修用パテ
『ウッドカラーエポキシパテ』
家具補修にも活躍
キャラフUV硬化パテ
家具補修にも活躍
キャラフカラーパウダー
家具補修にも活躍
キャラフ・ウォーターベースリキッド

『第2回リペア業者交流会』懇親会の内容

交流会の最後は懇親会です。

飲み物と軽食も用意しておりますので、リラックスした雰囲気で情報交換・名刺交換などできるようにしております。

前回参加者の方たちからの要望を受けて、いくつか改善点も追加しております。

◆首掛けのカードフォルダを用意し、皆さんの名刺やカードを入れて頂き、お互いの名前・会社・得意分野が認識しやすいようにします。

◆(仮)できるだけたくさんの方と交流できるように数十分おきにグループ移動を行う方法も検討中です。

初参加の方も交流しやすい工夫をしますので、是非参加をご検討ください。

第2回リペア業者交流会 ~住宅・家具・美術工芸品リペア関連~ 2025年12月13日(東京都)
– こくちーずプロ

『第2回リペア業者交流会』についてのお問い合わせ

リペア業者交流会への申し込みに迷っている方、不安な方、ご質問されたい方など、
お気軽にお問い合わせください。

サイト管理者
サイト管理者

住宅の塗装・メンテナンス・補修に関する
皆さんからの個別の質問・お問い合わせには、2営業日以内
回答する事を⼼がけています。
お問い合わせは、弊社公式オンラインストア・コーポレートサイト・
YouTubeチャンネルどれからでも可能です♪

商品に関するお問い合わせこちら

ホームボディ公式オンラインショップこちら
商品の詳細、ご購入にご興味のある方

ホームボディ公式コーポレートサイトこちら
当社、ブランドについて詳しく知りたい方

ホームボディ公式YouTubeチャンネルこちら
*各商品の使用方法、効果検証などを動画で詳しく知りたい方

タイトルとURLをコピーしました