【DIY】ガレージ・コンクリート床の塗装&補修方法

エポキシシールペイント DIY
ラストオリウム社エポキシシールペイント塗料を使用したコンクリート床塗装

エポキシシール コンクリートフロアペイント

上記商品名をクリックすると「商品情報」「使用方法」「作業動画」「使用例」などの詳細を確認できるページをご覧いただけます。

エポキシシール メタルフロアペイント

エポキシシール コンクリートフロアペイン」シリーズのメタルペイントタイプです。

上記商品名をクリックすると「商品情報」「使用方法」「作業動画」「使用例」などの詳細を確認できるページをご覧いただけます。
エポキシシール メタルフロアペイントは二度塗りを推奨しておりますので、詳細は下記の記事もご覧ください。
駐車場・ガレージ・土間コンクリート床をメタリック塗装できる塗料

コンクリートフロアペイント デコレイティブチップス

上記商品名をクリックすると「商品情報」「使用方法」「作業動画」「使用例」などの詳細を確認できるページをご覧いただけます。

コンクリートフロアペイント クリーン&エッチング

上記商品名をクリックすると「商品情報」「使用方法」「作業動画」「使用例」などの詳細を確認できるページをご覧いただけます。

コンクリートフロアペイント ロックダウン

上記商品名をクリックすると「商品情報」「使用方法」「作業動画」「使用例」などの詳細を確認できるページをご覧いただけます。

【作業動画】コンクリート床のDIY補修作業&塗装作業

コンクリート床のひび割れ・クラック補修には「コンクリート床補修キットMINI100」を使用します。
※同梱のパテ粉を使用する事で幅広の深いひび割れや深い穴の補修もできます。
【重要】2023年4月から「コンクリート床用補修材」は下記のラインナップにまとめました。
 補修の「簡単さ」と補修箇所の「耐久性」を両立する補修材料です。
自宅のガレージ・駐車場コンクリート床の補修用(少量タイプ):
「コンクリート床補修キットmini ECO100」パテ(20g×5セット)と補修に必要な道具・材料の13点セット
コンクリート床補修・おかわりパウチ100gセット
倉庫や工場・店舗のコンクリート床の補修用(大容量タイプ):
「コンクリート床補修キット miniECO500」大きなひび割れ・穴の補修におすすめ
「コンクリート床補修キット miniECO500プラス」250g×4パックセット 業務用としておすすめ
⑤コンクリート補修用パテ(エポタフエース)の色合わせに「カラーパウダー
 ※ライトグレー色のパテに黒やブルーの「カラーパウダー」を使用して調色する事でラストオリウムのコンクリート床用塗料の色も作り出すことができます。

コンクリート補修キットMINI100を使用した屋外コンクリート床のひび割れ補修方法動画
屋外ガレージ・コンクリート床DIY塗装作業動画

【はじめに】コンクリート床の塗装前に

エポキシシール コンクリートフロアペイント」はアクリリックエポキシ樹脂
(エポキシの高い耐久性を持ちながら アクリル樹脂を配合し、エポキシ樹脂の欠点である
「紫外線で黄変する欠点」をカバーし、直射日光の当たる屋外のコンクリートフロアにも
使用可能) ベースのDIY塗料です。
ガレージ・駐車場のコンクリート、石積み、レンガなどに塗装する事が可能です。

【使用推奨する場所】コンクリート床用DIY塗料は、こんな場所に。

・駐車場/カーポート ・ガレージ ・店舗フロア ・玄関アプローチ ・プールデッキ
・ポーチ/バルコニー ・通路 ・地下室

【作業方法】コンクリート床のDIY塗装方法はしっかりと学ぼう

注意:作業時に塗装作業用グローブゴーグルを着用する事を推奨します。

1.下地処理/準備

十分に適切な下地処理作業を行うことは、最適な仕上がりを得るためにも最も重要です。
塗装する場所(駐車場・ガレージ)の表面は、泥・土・ほこり・油・グリース・ワックスなどの
不純物がない完全にきれいな状態にしてください。

下地種類の確認と準備

コンクリート(未塗装)下地の場合:
(重要!)下地がコンクリート素地の場合は、打設後30日以上経過している事が前提です。
打設後30日未満の場合、塗装後に塗膜の密着不良・剥離などが発生する可能性が高くなります。
①コンクリートフロア表面を満遍なく水で濡らします。
 ※「水たまり」ができるほど濡らさないで下さい。コンクリート表面が適度に濡れている程度で大丈夫です。
②「コンクリートフロアペイント クリーン&エッチング」を2ガロン(約7.58㍑)の水に混ぜてください。
 ※「プラスチック製じょうろ」の中で混合・希釈すると作業が効率的になります。
 ※駐車場・ガレージ・地下室などの滑らかな仕上げのコンクリートフロアはもちろん、
  粗い表面のコンクリートフロアにもこの工程を行うことを推奨します。
③「コンクリートフロアペイント クリーン&エッチング」は1㎡毎に作業してください。
 コンクリートフロア表面を満遍なく水で濡らし、その後適切に希釈した
コンクリートフロアペイント クリーン&エッチング」を満遍なく塗布した上で、毛先の堅い
デッキブラシやほうきで泡立てながら全体を擦るように作業していきます。その後、高圧洗浄機など
を使用して、水でしっかりと洗い流してください。
④乾燥後、「コンクリートフロアペイント クリーン&エッチング」が機能しているかテストして
 ください。水を垂らして、直ぐに染みこんでいけば次の工程に進んでください。そうでない場合、
 再度エッチング作業を行ってください。

⑤更にコンクリートフロア表面の塗料との密着力を向上させたい場合は、「コンクリートフロアペイント ロックダウン」をコンクリートフロア全体に薄く塗布します。
⑥「コンクリートフロアペイント ロックダウン」は希釈せずに原液のまま使用してください。
 使用前には軽くかき混ぜてください(気泡が生じないようにしてください)。1回塗りで薄膜の形成を
 推奨します。
⑦もし、1回目塗布後もコンクリートフロアにチョーキング(表面に白い粉上のものが残っている)が
 残っていたり、孔が多数ある場合は2回目の塗布を行ってください。1回目の塗布2-4時間後に
 2回目に移行する事が可能です。
⑧「コンクリートフロアペイント ロックダウン」は塗布後2時間で最適な効果を発揮し始めます。
 塗料の塗布作業開始は、2時間以上経過してから行ってください。

塗装がしてある(古い塗膜がある)下地の場合:
古い塗膜が一液性の水性塗料である事を推奨します。古い塗膜が二液性の油性塗料の場合は
より丁寧に時間をかけて下地処理作業を行うことを推奨します。
①古い塗膜をサンドペーパーやサンダー(#150-#200)を使用するかワイヤーブラシなどを
 使用して完全に取り除きます。その後、高圧洗浄機などを使用して表面の不純物を完全に
 取り除きます。
②更に油汚れなど頑固な汚れをコンクリートフロア用ディグリーサーなどを使用して、
 しっかり取り除いた後に、「コンクリート(未塗装)下地の場合」と同様の作業を行ってください。

2.塗装作業

  • 塗装時の前提条件」をよく読んでから、次の作業に進んでください。
  • エポキシシール コンクリートフロアペイントは原液のまま使用し、水などで
    希釈しないでください。
  • 気温・室温・フロア表面温度が10℃-32℃の範囲の時に作業してください。
  • 一度に1ガロン(1缶)以上の容量を使用する場合、必要量全てを一つに混合して、
    良くかき混ぜてから塗装してください(色の均一性を維持するため)。
  • 塗料を良くかき混ぜた上で、塗装用ローラー(*)か合成樹脂製ブラシで薄い塗膜を
    形成するように1回目の塗装をしていきます。
  • 1回目の塗装から4-6時間後(**)に、1回目とは90度違う角度で2回目の塗装をしていきます。
    *滑らかな表面に塗装する場合は6㎜前後の毛の長さ、ほうき目仕上げ表面の場合は10㎜前後、
     粗い表面の場合は12㎜前後の毛の長さのローラーを使用してください。
    **気温・室温が低い時や湿度が高い時はより長めの乾燥時間を確保してください。

仕上りを大理石調にしたい場合:
コンクリートフロアペイント デコレイティブチップスを使用します。

コンクリートフロアペイント デコレイティブチップスは、どのようなタイプの
一液もしくは二液のコンクリート用塗料にも使用できます。
※一液、二液、水性、油性に限らず、どのような塗料にも使用できます。

コンクリートフロアペイント デコレイティブチップスは、コンクリートフロアの仕上りを
大理石調に装飾することができるだけでなく、塗料の塗りムラや欠けやクラックを目立たなくする
効果もあります。
コンクリートフロアペイント デコレイティブチップスは、塗料と混ぜないようにしてください。
・塗料を1㎡塗布する毎に、塗料の上に撒くようにしていきます。
 *塗料が乾く前に撒くことで、しっかりと密着します。
 *1袋(1ポンド。約453g)で25㎡装飾する事が可能ですので、一般的な住宅の駐車場・ガレージ
  フロアをDIY塗装でリフォームすることができます。

【塗布可能面積】エポキシシールが塗装できる範囲

25㎡~40㎡(1缶あたり)。表面の状態により変動します。

【乾燥時間】エポキシシールの乾燥条件の把握は重要

(気温・質問25℃/湿度50%の条件下)
指触乾燥時間  :約2時間後
歩行可能時間  :約24時間後
重歩行可能時間 :約72時間後
車両乗入可能時間:約5日後

【クリーニング&保管・保存】コンクリート床の塗装作業前後の注意事項

  • 使用したローラーやブラシなどのツールは、使用後すぐに石鹸・水で洗い流してください。
  • 使用後の缶や、残った塗料の廃棄は、お住まいの地域の法令を遵守してください。
  • 塗装後30日間は、高圧洗浄機やデッキブラシなどを使用した激しい洗浄作業は
    行わないでください。
  • 容器内部の塗料は凍結しないように保管・保存してください。

塗装時の前提条件コンクリート床の塗装時に守るべき環境条件

  • 気温・室温が10℃-32℃の範囲で作業を行ってください。
    *真夏などガレージフロア表面温度が高温になっている場合もありますので、ご注意ください。
  • 24時間以内に気温・室温が10℃を下回らない条件下で作業を行ってください。
  • 24時間以内に雨が降らない条件下で作業を行ってください。
  • 木・金属・釉薬仕上げを施した床材、常に水で塗れた状態が予測できる場所には使用しないでください。

注意・警告コンクリート床用DIY塗料使用時・保管時の注意

エポキシ樹脂、アクリル樹脂が含まれています。
子どもの手の届かないところに保管してください。
作業時は十分に換気をしてください。

応急処置

  • 作業時に呼吸困難に陥った場合は、直ちにその場から離れ、新鮮な空気を確保できる場所に移動してください。
  • 困難な状態が継続する場合は、直ちに医師の処置を受けてください。
  • 眼に入った場合、直ちにきれいな水で十分に洗い流し、医師の診断を受けてください。
  • 皮膚に付着した場合、石鹸・水で洗い流してください。
  • もし飲み込んだ場合、直ちに医師の診断を受けてください。

【床材】コンクリート、タイル・大理石、木質フローリング用DIY商品

床材(コンクリート、タイル・大理石、木質フローリング)用メンテナンス剤・補修材ページこちら
※コンクリート、タイル・大理石床材用商品がメインですが、今後木質フローリング用
 メンテナンス剤・補修材ラインナップも増やしていく予定です。
 「床材用メンテナンス剤・補修材専門店」ページを目指していきます♪

サイト管理者
サイト管理者

住宅の塗装・メンテナンス・補修に関する
皆さんからの個別の質問・お問い合わせには、2営業日以内
回答する事を⼼がけています。
お問い合わせは、弊社公式オンラインストア・コーポレートサイト・
YouTubeチャンネルどれからでも可能です♪

商品に関するお問い合わせこちら

LINE公式アカウントでは、最新の情報を投稿しています♪
友だち登録お願いします♪
Line友だち登録はこちら

ホームボディ公式オンラインショップこちら
商品の詳細、ご購入にご興味のある方

ホームボディ公式コーポレートサイトこちら
当社、ブランドについて詳しく知りたい方

ホームボディ公式YouTubeチャンネルこちら
*各商品の使用方法、効果検証などを動画で詳しく知りたい方

ホームボディのDIY商品 - その他のご購入方法

ホームボディ公式オンラインショップ ヤフー店」を出店しています♪

ヤフーショッピングユーザーの方、ヤフーでポイント貯めたい方はこちらもご利用ください。

DIY補修 その他の関連記事はこちら

【DIY】家具の補修・修復は自分でできる。えぐれ傷・色落ち傷などレベル別に説明します。

家具の補修・修復はDIYできます。家具の塗装・仕上げの種類、傷のレベルの判別方法を分かりやすく説明します。

木質フローリング補修を工程別に説明。木質フローリングの傷をレベル別に分かりやすく説明します。

【DIY】コンクリート床のクラック・ひび割れ補修 傷のレベル判別も分かりやすく説明


  

タイトルとURLをコピーしました