【扉の剥がれ補修】キッチンのメラミン化粧板も目立たなくリペアできます

扉のキズのはがれ補修DIY DIY
扉のキズのはがれ補修DIY

イケアニトリの家具色に合わせた補修材、モホーク社のスリーインワンリペアスティック

家具のえぐれ傷や剥がれの補修はもちろん、キッチンの収納扉に良く使用されるアイカのメラミン化粧板の剥がれ・小口の色落ち・えぐれ傷補修にも使用できるの知っていますか?

【扉の剥がれ補修】スリーインワンリペアスティックの特長

スリーインワンリペアスティックは次のような特長を持つのでキッチン回りの建具など耐久性が必要とされる補修にも使用できるんです♪

特長その①:補修ペンはポリケトン樹脂を含有し、耐熱性や耐薬品性もあるので市販の補修ペンと比較しても大幅に耐久性が高いです。

特長その②:補修ペンは高い顔料含有率で建具のMDF基材にもしっかりと着色できます。
下記の動画見て頂くと高い隠ぺい力が分かると思います。

特長その③:リペアスティックは、市販のクレヨンタイプ補修材と比較して優れた硬度と追従性を有しているので耐久性の高い補修ができます。
硬度があるので、深いえぐれ傷の場合は補修用ホットナイフが必要になります。

キッチン扉の剥がれ補修も自分で直すことができます

左の動画では、スリーインワンリペアスティックを使用して下記の3つの傷補修を行っています。
■メラミン化粧板のキッチン扉の剥がれ補修
■メラミン化粧板のキッチン扉の小口色落ち補修
■ウレタン塗装合板のリビングドアえぐれ傷補修

おうちの家具はもちろん、建具の色に合わせたスリーインワンリペアスティックを持っておくと色んな傷を補修できるので便利ですよ♪

【扉の剥がれ補修】補修材メーカー・モホーク社のDIY補修材だから高品質

1948年創業のモホーク社(Mohawk Finishing Products Inc. )は、アメリカ・ノースキャロライナ州の家具工場集積地であるヒッコリーに本拠地があります。

アメリカ市場を中心に家具工場・家具小売店や家具補修・家具修復会社向けの塗料・補修材を製造・供給しています。

スリーインワンリペアスティックは、家具業界や住宅業界のプロに高い評価を受けている補修材のノウハウ・品質を活かして開発されたDIY向けの補修材です。

補修ペンもリペアスティックも前項で説明したように市販の補修材と比較して高い耐久性を誇ります。

【扉の剥がれ補修】深いえぐれ傷やへこみ傷の補修もできます(応用編)

スリーインワンリペアスティックのリペアスティック部は市販のクレヨンタイプ補修材と比較して高い硬度と追従性を持ち合わせているので加重のかかる場所(フローリングなど)の補修も可能です。

但し、硬度が高いためスティックをそのまま深いえぐれキズにすり込むだけでは上手く埋めることができません。

深いえぐれ傷やへこみ傷を補修する場合には、補修用ホットナイフを使用してスティックを溶かしながら埋めて、その後ヘラ部分を使用して平らにして補修する事をおすすめしています。

白い家具のえぐれ・はがれ・へこみを簡単補修

白い家具(ニトリのホワイトウォッシュ色の棚板を使用)の線傷、えぐれ傷、へこみ傷をスリーインワンリペアスティック補修用ホットナイフを使用して補修した動画です。

補修用ホットナイフとスリーインワンリペアスティック2本のお得なセットはこちら

【扉の剥がれ補修】家具や建具・フローリング補修に関するお問い合わせ

ホームボディでは【有機溶剤ゼロ&臭いゼロ】での家具・フローリング補修を可能にする補修材・補修道具の展開を軸に、補修屋さんや工務店さんだけでなく一般の方も安心して使用できるDIY用補修材の展開も行っております。

一般の方向け補修材・補修道具ページはこちら

サイト管理者
サイト管理者

住宅の塗装・メンテナンス・補修に関する
皆さんからの個別の質問・お問い合わせには、2営業日以内
回答する事を⼼がけています。
お問い合わせは、弊社公式オンラインストア・コーポレートサイト・
YouTubeチャンネルどれからでも可能です♪

商品に関するお問い合わせこちら

LINE公式アカウントでは、最新の情報を投稿しています♪
友だち登録お願いします♪
Line友だち登録はこちら

ホームボディ公式オンラインショップこちら
商品の詳細、ご購入にご興味のある方

ホームボディ公式コーポレートサイトこちら
当社、ブランドについて詳しく知りたい方

ホームボディ公式YouTubeチャンネルこちら
*各商品の使用方法、効果検証などを動画で詳しく知りたい方

タイトルとURLをコピーしました